秋のクラブ活動

すっかり秋になりましたね~バッタっと酷暑終了~体調を崩す人が多いみたいです。

ワシは元気にグレンオークスで活動しております。

9/20㈯はメンバー後期高齢者のみなさんと予備軍の方々とラウンドしました。

なんと広島出身で基町高校卒の八つ先輩に出会いました。

先輩はワシの喋りで広島と気づいてたそうです(笑)

ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく-石川啄木が浮かびました♪

秋分の日はもっと秋になりました。

グレンオークスは10月から「GRAND」という上のレベルのゴルフ場になるそうで

急ピッチで改修が進んでいます。10月はクラブ活動休止なので11月が楽しみです~♪

今日は後期高齢者のご夫婦ととび職のお兄ちゃんとラウンドでした。

ご夫婦は銀行マンで海外駐在を転々とされてたそうです。

その頃の円高はヤバかった話で盛り上がりました。

とび職のお兄ちゃんには、1.5Rにお付き合いいただきありがとうございました!

ゆっくりお風呂に入って洗車して帰ったら劇混み渋滞でびっくりでしたが

レインボーブリッジからの湾岸夜景がめちゃくちゃ綺麗でした~♪

帰ったらカープ女子仲間が最後の巨人戦をお好み焼たべながらビューイングしてました。

工事完了後の初めてのお客様でしたが、廊下はお好み焼の匂いが充満しておりました。
 

コメント

  1. 広島言葉は、すぐに分かりますよね。

    グランドになると、ゲストでは高くて参戦できなくなりますね。
    残念です。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

3連休

情報解禁

社歌コンテスト