投稿

2025の投稿を表示しています

土日は完全休養

イメージ
 8月はいっぱい仕事して遊びました。8月最後の土日は完全休養しました。 そしてめちゃくちゃ暑かった! ゴルフ、野球、全米オープンテニス観て、スカイ君の散歩と外食のみで外出。 土曜日はdaughterboardが久しぶりにロケ先からクタクタで帰ってきました。 日曜日の情熱大陸に映るかも~って言ってましたが、残念ながら登場なし。 とにかく熱い、暑い8月でした。

都市対抗野球

イメージ
今年もこの季節になりました。NTT西日本担当のモリケンと応援に行ってきました。 昨年優勝チームの三菱重工East(横浜市)を倒し初戦突破です! 三菱重工Westの補強選手がナイスなホームランを打ってくれました~! 九州の同期にも会えてとてもいい試合でした。 2回戦はは9/3㈬10時からです。  

毎年恒例夏のゴルフ合宿

イメージ
今年はヤマハレディースが開催される葛城ゴルフ倶楽部にお邪魔しました。 15年ぐらい前にヤマハのルータをたくさん売っていたので、総代理店のSCSKさんにラウンドさせていただきました。 当日は東からCOMに転籍したばかりでストレスいっぱいで上司と朝方まで口論になり、翌日のプレーがさんざんだったことをよく覚えてます。 今回は西大井の奥さまもご参加されました~みなさん70オーバーでお元気! ゴルフ税は免除されるそうです。 スコアはこんな感じ…トーナメント仕様のフカフカバンカーに手こずりました。 お泊りは日韓W杯でトルシエJAPANの合宿所で有名になった「北の丸」です。 大浴場に入ってウエルカムドリンクもいただきほろ酔い気分で最高~♪ 夕食はきれいな日本庭園を見ながら こんな感じ 今日のお品書き 全部美味しかったです~♪ 翌日は6:50から朝食食べて 8:40宇刈コーススタート! なんとT永さんが前日ラウンドで内腿筋が痙攣して、涙のリタイヤ… 前半は44で気分よくビュッフェランチ~♪ 今日は80台だ~!と意気込みましたが、またしてもフカフカバンカーにやられました… 井上誠一設計のコースは何処も難しいですね…また来年も楽しみにしております。  

あさイチスカイ君散歩

イメージ
7時から散歩しても少し涼しくなってきましたね。でも日中はまだまだ危険な暑さです。 大規模修繕工事がほぼ終わりました。少し色白になっております。 https://about.netflix.com/ja/news/romantics-anonymous-teaser 10月のNetflixが情報解禁になりました。 韓国の実力派俳優=ハン・ヒョジュちゃんにスカイ君は抱っこしてもらって羨ましい~♪ 今回もどこかで映り込みますのでお楽しみにしてください!  

猛暑ラウンド

イメージ
今日はNI+IのU坊さんの大学時代のテニスサークルのお仲間とご一緒させていただきました。 最高に暑かったですね(笑)東南アジアの方が涼しいかも…  出だしのドライバーがいきなりチーピンOBでしたが、要所要所でいいドローボールが出ましたよ。 まだまだ再現性が甘いので、火曜日からの葛城合宿で引き続き頑張ります!

東京阿波おどり(高円寺)

イメージ
後輩のK子さんが支店長を務める東京北支店の「でんわ連」の応援に行ってきました。 最後の上司のN尾さんと元仲間たちの応援もしましたよ~♪ さー、いよいよ5時からスタート!8時まで踊ります~♪ 女性の踊り子さんも背筋が伸びて気持ちいいですね。  踊って踊って暑さを吹き飛ばしました!しかし高円寺がすごい人でしたよ・・・

同期のこばちゃん

イメージ
今週二度目の恵比寿サンクスネイチャーです。 昨日はオマッチー君がアナ同期でご利用いただきありがとうございます。 こばちゃんは再生エネルギーを法人向けに売っております。 電気の世界も競争が厳しいですね。 2次会はみきさんのお店へ。 みきさんは青春時代は大崎のアイリッシュBarでバイトしてたそうで、その時のお友達とそのdaughterboardたちと楽しくお話しさせていただきました~♪ daughterboardたちはみんなハーフちゃん、夏休みで海外の大学から里帰りしてそうです。 おっさんたちはいろいろとグローバルなお話を聞かせていただき勉強になりました。  

週一テニス

イメージ
 二週間ぶりのテニスサイズです。 今日は高校生のママさんたちが子供たちのテニス大会の応援でお休みです。 炎天下での高校生のテニスは大変でしょうね… 我々もゆっくり試合形式中心のレッスンで無事終了です。

お盆休み明け

イメージ
東の後輩メンバーを恵比寿サンクスネイチャーにご案内させていただきました~♪ 自然農法で作られた野菜中心の料理なので女子会で使ってくれるといいですね。 話題はAIとChat-GPTのこと。なんでも資料を作成してくれそうです。 パワポやエクセルにもしてくれるらしい…便利な時代になりましたね~ そんな話を帰ってしてると、ロケ先のdaughterboardからAIで作成したスカイ君の画像が届きました♪ 来年のカレンダーはAIでなんとか風みたいになるかもです。  

NHKスペシャルドラマ

イメージ
8/16、17の2夜にわたり無事放映されました。 3月の大阪の某所で撮影に参加させていただきました。 こんな感じにバッチリメイクもしていただきました。 東條内閣誕生で階段を降りるシーンでちょこっと出てましたね。 たくさんの方にご覧いただき感謝です。東野幸治さんもInstagramで絶賛してましたね。 立教大学の先生が「流されるとか、信頼しきってしまうことは今も続いてる面もあったりする」というコメントが個人的には印象的でした。 信念を持って生きていきたいですね! 新しい展開がありましたら、またお知らせさせてください。  

ゴルフからの高校同期会

イメージ
広島のシングルプレイヤーさんと恒例のラウンド。アプローチとパターが圧倒的にお上手です。 またお手合わせお願いします! 夜は舟入高校同期会に参加しました~70名の参加者でした。 3年9組のメンバー♪当時先生や生徒がやってたことは今のご時世すべてNGだそうです(笑) いつもお世話になっているター坊さんと記念写真。引き続き頑張ります! 二次会会場の移動途中、カズさんと原爆ドームで記念写真。 慰霊碑の前でも…ここには両親の名前が入っています。平和に感謝します。 2次会はあけみちゃんのギリシャ料理のお店へ。 またまた9組集合写真。 3次会は流川のあんちゃんのお店に合流~♪ 60になるとみんな少し落ち着いてて、ゆっくりお話し出来て楽しかったです~♪ 4次会はカラオケだったようですが、ワシは26時で撤収しました。 次回は2年半後の2028年1月3日に開催されるそうです。元気に参加したいと思います!  

終戦の日

イメージ
久しぶりにお盆の時期に広島へ帰省しました。まずはお墓参りです。 草津の大崎の本家のお墓参り。おばさんはお元気かな~ 広電の宮島線に乗って広島市内へ。車内は宮島からお帰りの外国人でいっぱいです。 寺町の両親のお墓へ。ワシもここへ入れてもらおうかな… 同じお寺にある母方の実家のお墓参り。 最後は昨年亡くなった従兄のお墓参りで無事終了。ご先祖様への感謝は大切ですね。 お昼は肉のますいで「上ランチ」安定の美味しさでした♪ 吉島の親戚のふみちゃんへもご挨拶。猫のトム君は喧嘩して左足を負傷しておりました。 エリザベスして猫ちゃんも可愛いですね~♪ 最後は従兄のお姉ちゃんのお家にお邪魔しました。 小2のお孫ちゃんが似顔絵を描いてくれました。なんか似てますね… なんとNHKスペシャルドラマ出演おねでとう~ケーキをいただきました~♪ ワシのそのうちこんな感じで孫に囲まれて過ごせる時が来るんですかね~ 健康第一で頑張ります~!!