投稿

2025の投稿を表示しています

歌舞伎 刀剣乱舞

イメージ
尾上松也君が座長の新作歌舞伎を歌舞伎初体験のI村さんと観劇しました。 劇場は新橋演舞場でしたが歌舞伎初体験のI村さんは歌舞伎座でお待ちでした。 ゲーム刀剣乱舞は知りませんが、歴史が変わらないように刀剣男子たちが奮闘する物語です。 開演前からいろいろと新しいお客様を取り込む仕掛けがありますよ~♪ ママさんもビックリ! 歌舞伎にはないカーテンコールもあり、写真撮影OKのSNSに拡散してね~♪ って感じです。若い歌舞伎役者さんの踊りもキレキレで中村獅童君の連獅子のパワフル! 120回くらい回してるそうです。1日2公演したらきっとバテバテでしょうね。  

週一テニス

イメージ
2週連続の椅子からスタートからのボレー練習。これがけっこうケツ筋に効きます。 夜は恵比寿のサンクスネイチャーでお食事会。外はゲリラ豪雨でした。 少し涼しくなっております。  

グレンのオフ会

イメージ
最近ゴルフクラブのメンバーさんとゴルフ場以外での交流がボチボチあります。 今回は恵比寿の隠れ家的和食屋さん。 2017年のマスターズで日本からのお客様をもてなす料理を提供されたそうです。 5月の月例会のお祝いも合わせて開催されました。 ワシも頑張ろう!  

木更津アウトレット

イメージ
先日スカイ君にBOSSのクッションをアウトレットで買いました♪ 最初は警戒してましたが2~3日たつとすっかりお気に入りになったようです。 一日の9割はごろ寝で過ごしております。ワシと似たりよったりですね(笑)  

都市対抗野球 東京予選

イメージ
 首の皮一枚の第四代表をかけての一戦でしたが…残念ながらJR東京に負けました。 勝負の世界は厳しいですね… 帰ってウインブルドンのTV観戦もしました。お家が涼しくて最高です!

いわき会拡大版

イメージ
2週間ぶりの週一テニス。室内は空調が効いてて少しは暑さをしのげますが、動くと汗が噴き出ます。 今日のスクワットからのボレー練習はめちゃくちゃケツ筋に効きましたよ。 夕方のいわき会の前に岩手のイッチー君が近況報告に来てくれました。 会社は組織変更でわけわからんことになってるそうです…落ち着いたら教えてください! 夜はいつものメンバーが集合~みんな働き盛りになりましたね~♪  

今日から7月

イメージ
NTTグループ各社の名前が変わりましたね。これも時代の流れですね。 ドコモ、早く電波が良くなるといいですね。 今日はママさんとスカイ君と初めての木更津アウトレットへ。 毎日暑いよね~ここは海からの風もあり少しは涼しいかな… スカイ君はバギーに乗ってとてもいい子です。 夜は初めてのスシロー。これがスシローか…庶民の味方ですね。 アウトレットでスカイ君のクッションを買いましたが最初は警戒して乗ってくれませんでしたが、やっと乗ってくれてご満悦です~♪  

Bar山下ゴルフ

イメージ
30年来の知り合いのBar山下のヤマチャンとお店を紹介してくれたF井さんとランドしました~♪ 風があって気持ちよくラウンド出来ました。最近にしては一番いいゴルフが出来たかな~♪  夜は五反田の隠れたすし屋で反省会です。またゴルフ行きましょうね~♪

足場解体前検査

イメージ
マンションの大規模修繕工事もいよいよ終盤です。 南側はほぼ終わりましたので、足場解体前検査に参加しました。 25Fをぐるっと一周~足場に組み込まれたエレベーターで12Fおりてぐるっと一周。 いろんな家の中が気になったのは私だけでしょうか… とにかく無事に終わることを祈るばかりです!  

大阪出張

イメージ
新大阪駅では万博のお出迎えです~♪暑さに負けず頑張ってください! 築五十年の中之島センタービルに行ってきました。 元は近畿通信局で由緒ある跡地だそうで、こちらも再開発が進んでおります。 4年間、お世話になったW本さんと送別ランチ~次回は広島でお会いしましょう~♪ 夜は同期のサバッチと美味しい焼き鳥いただきました。 20年前にDKのサバッチとSKのワシはそこそこいいお仕事をしたもんです。 二日目はトミー送別ランチ。次はATか~頑張ってください! 引き続きよろしくお願いいたします。 帰ったらスカイ君はサマーカットですっきりしおりました~♪  

シニア割デビュー

イメージ
月曜日はいつもお世話になっておりますNグループの社長のみなさんと意見交換させていただきました。 大きくても小さくても社長業は大変ですね… 火曜日は映画「国宝」を観ました。一応中村獅童後援会のメンバーとしては観ておかないとです。 3時間の大作ですが見ごたえ十分ありました。 せっかくだから吉沢君と横浜君で舞台やればいいのにな~と思ったのは私だけでしょうか? 水曜日はこれまた3時間に迫る大作でしたが、ママさんとランチからの映画鑑賞で 過去最高の睡魔が襲ってまいりまして、気が付いたらイーサンが大変なことになってたんで ビックリしました♪ 映画もシニア割になりとても助かります~♪  帰ったらAmazonからスカイ君そっくりのヘッドカバーが届いてましたよ~♪ これでゴルフ場でも君のことを忘れないで頑張れるよ!

スカイ君誕生日会

イメージ
6才になりました~人間だと40才だって~ ママさんのお姉ちゃんお祝いに来てくれました~♪ MAOさんからの誕生日プレゼントはおやつに伸びるリードです。 お家に帰って撮影大会です!元気で長生きしてね~♪  

倉庫見学

イメージ
今日はワシの個人的なお付き合いで額田さんと門田さんに、まずはArkから 次はZETTAと倉庫見学いただきました。 ZETTAの隣の「裏テラス」で人事の大介さんも加わり意見交換会♪ 2次会は軽く麻布十番スタンドへ 3次会は額田さんとお知り合いになったオーキッドへ いろんな人に倉庫を見ていただいてご意見をいただき参考になります!  

カタログハウス本社

イメージ
 受付が完全無人化になってました。 会社の方がアナログハウスがディジタルハウスですって面白いことおっしゃてました。 バレットグループとLINEのアプリについてご説明させていただきました。 だんだんワシにはわからない話になっておりますが…

八代目尾上菊五郎、六代目尾上菊之助の襲名披露公演

イメージ
5月、6月と2ヶ月にわたり襲名披露公演が華々しく開催されております♪ Tiffanyから贈られたTiffanyブルーの幕が音羽屋の強さを感じさせますね。 六代目尾上菊之助くんは11才、これからますますいい歌舞伎役者になるんでしょうね。 観劇後はお楽しみお食事会~歌舞伎座の裏にいい店を発見しました! 翌日は下北沢でアングラな舞台の観劇です。 下北沢駅前は再開発できれいになっておりますが、ここだけは昭和です。 今日は渡辺えりさんが主演の唐十郎追悼作品「少女仮面」。 日替りゲストで中村獅童くんが登場しました。 これから歌舞伎座に戻って浄土宗のお坊さん役で登場です。  

久しぶりのInterop

イメージ
全体的にAIとセキュリティが中心の展示会でした。 ヤマハルーターも30年なんですね。 今回の展示でびっくりしたのはデッカイLED装置ですかね。 東京ドームの外野はこれが設置されていろんな演出がされたますよね。 やっぱりハードが一番分かりやすいですね。