投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

9月終了~(^^

イメージ
 9月の最後は西日本さまの倉庫見学で終わりました。 明日から10月、あっという間に年末ですよ~(^^♪

クラブ選手権やってました

イメージ
最近、調子がいいので感覚を忘れないためにプライベートラウンドしました~(^^♪ 裏ではクラチャンの1回戦~2回戦が行われており、いつも会食でお世話になってる 銀座Miyagaの宮川オーナーシェフが見事来週の準決勝に勝ち進みました。 来週も頑張ってください! ワシの調子は先週に続きボチボチです。ドライバーは安定してきました。 全く練習してないアプローチとパターがやはり課題ですね。 来月はラウンド予定が盛りだくさんです。  

倉庫見学

イメージ
今日は持株のメンバーにお越しいただきました。 これでNグループの主な各社様にはお越しいただいた感じです。 ガーナの不法投棄された電子ごみを使用して書かれた、一点物のの原画です。 ZETTAの会議室に展示してあります。 ぜひ、お読みください!  

いわき会

イメージ
8月は開催しなかったいわき会を久しぶりにマツ君とサシ飲みで開催。 一次会から三次会まで五反田ヒルズではしご酒しました。 若い人と同じように飲むと翌日は昼までダウンです。 自宅のガスコンロの調子が悪くなっております。そろそろ交換ですね。 いろいろと相見積もり取ってみようかな~  

秋分の日と振替休日

イメージ
暑さ寒さも彼岸まで…どおりに涼しくなってきましたね。 能登半島はお気の毒様です…頑張ってください。  振替休日は銀座へGo~(^^♪ 先日、Bar山下の20周年で飲んだワインの前後の年を銀座松屋で発見! リーズナブルなお値段で飲ませていただき改めてありがとうございました!

久しぶりの優勝~(^^♪

イメージ
たぶん1年ぶりの土曜杯の優勝です。 スコアを気にせず、レッスンで取り組んでるスイングをすることだけを意識して INスタート。なんかいい感じのドローボールが出て前半42(^^♪ 後半もいきなりバーディースタートでスコアを意識しないわけにはいけなくなり ダボが3連発きましたが、なんとか踏みとどまりめでたく優勝しました! パリオリンピックで男子バレーがマッチポイントまで取ったのに、 ズルズルと負けてしまった感じがよくわかりました。 年内にもう一勝できるように頑張ります!  

週一テニスと男子会

イメージ
若いコーチがサーブのデモンストレーション🎾 こんなに高くトスあげて、こんなに反ってボールを打つのはアラ還のワシには無理です。 ぼちぼち頑張ります! そして夜はテニススクールの男子会を初めて開催しました~(^^♪ メンバーは一人は若いころから自分で会社を立ち上げて活動中のタカさんと 某テレビ系配信会社を日本で一人で立ち上げたカズさんです。 なんとカズさんがdaughterと近いお仕事をされているということで 急遽daughterも参戦させていただきました。世間って狭いですね~(^^♪ 

南座

イメージ
さあ~いよいよ出陣準備OK!ママさんはなぜかギャルピース(^^♪ 「あらしのよるに」に出てくる狼のガブと山羊のメイがデザインされた浴衣です。 ワシも盆踊りの町内会長みたいな感じで着こなしております。 久しぶりの「あらしのよるに」は最高でした!中村獅童君パワー炸裂! 12月は歌舞伎座であるから、みんな観てね~(^^♪  

残暑の京都へ

イメージ
めちゃくちゃ外国人観光客でオーバーツーリズムの京都へやって来ました。 今日のお宿は元任天堂の本社のリニューアルしたホテルです。 アンティークなこんな感じです。 夕食まで時間があるので仲里依紗先生オススメの酵素浴に行ってみました。 腰の曲がった釜ジィにママは少しビビり気味(笑) 3階の女子釜には金髪のおばあさんがお出迎えしてくれたそうです。 ワシのふんどし姿をお見せできないのが残念です。 15分で汗がびっしょり、そして体が酵素のニオイに包まれました。 興味のある方はぜひ、行ってみてください! 鴨川を散歩、つがいの鴨も仲良くいましたよ~(^^♪ 夜はセルフBarで大人の時間を過ごしました。  

五反田TOC

イメージ
 五反田TOCが取り壊しを延期して再オープンしたので、散歩がてら行ってみました。 途中ステーキハウスで腹ごしらえ。1ポンドとライス大盛りを完食。 仲里依紗先生ときつねさんのサインもあったよ~(^^♪ TOCはそのまんまでした。一旦追い出して大口店舗だけで身軽に営業って感じですかね。 いずれにしても世の中の色々なことが急激に変化しており、対応に苦慮されてるのでしょう。 今日は亡き父の命日です。カープが2連覇した日だった記憶があります。 合掌

秋ゴルフになってきました~(^^♪

イメージ
まだまだ暑いですが、風が吹いて少し秋ゴルフになってきました~(^^♪ 大さんが最終ショートで間違ってワシのクラブで超ナイスオン! ほんとはペナルティですが、ヘッドは同じなのでリシャフトをお勧めします!  

大規模修繕委員会

イメージ
いよいよ来年の2月に向けていろいろと決めていきます。 タイルの色。微妙に違うのよね… みなさん真剣に確認しておりますが、ワシはお任せします~って感じです。 早く無事に終わることを祈るばかりです。  

初めてのゴルフ場

イメージ
 千葉新日本カントリー俱楽部。ラフがしっかり伸びていてボール探すの大変でした。 グリーンの状態はイマイチですが、またチャレンジしたいゴルフ場ですね。

SON

イメージ
 久しぶりにSON登場~ご飯を食べにきました~(^^♪ 恵比寿~代官山あたりの美味しいお店を紹介いただきました。 再来週はサンタクララに出張らしいです。

Bar山下 20周年おめでとうございます!

イメージ
銀座で独立して20年~本当におめでとうございます! お祝いは大ちゃんとバカラのミフィーちゃんをプレゼントしましたよ~(^^♪ そしたなんとオープン年の2004年のシャトームートンロートシルトを開けちゃいました! 20周年のご祝儀です~(^^♪ いやー美味しかったです! Bar山下のワインセラーにはまだまだいいワインが備蓄されております。 ぜひ、みなさんも行ってみてください!  

今日も渋谷で5時~(^^♪

イメージ
SONのママ友のKAJIさんに着付け教室に来ていただきました。 京都の南座に浴衣を着て歌舞伎を観に行きます~(^^♪ ワシも着るよ~(^^♪ 夜は大学の同級生集合~(^^♪ 35年ぶりのヤナセの島本君登場~(^^♪ 定年するまでにメルセデスベンツの新車を買ってくれとのこと。 ゲレンデも予約が再開されたそうです~2000万円です! 大学時代は渋谷でよく飲みました。しかしじじーになったな~健康第一で!  

スカイ君、トリミング行きましたよ~(^^♪

イメージ
まだまだ暑いからサマーカットです。っていうかいつもサマーカットです。 初めてお家の下のパン屋さんでbreakfastしました。 二人で4,000円。ちょっと高いな~でも女の子が一生懸命作ってくれます。 エレベーターホールの家具たちがリフォームされました~(^^♪ ママさんは「仮設の椅子のほうがかわいかったね」みたいなことを言う人もいます。  

大阪からスタート

イメージ
グランフロント大阪にあるLINKSPARKにお邪魔しました。 ここでお客様呼んで共創するそうです。 夜はいい意見交換会が出来ました~(^^♪やっぱり会って話すといいですねー 22時からBSテレ東の「マネーのまなび」けっこう反響ありました。 分からないことは知ってる人に聞くのが手っ取り早いです。  

秋晴れ

イメージ
やっと秋の空になってきましたね~お昼間はまだまだ暑いですから熱中症に気を付けます。 観葉植物たちもたくさん緑の葉っぱをつけてます。9月もあっという間ですよ~(^^♪